■趣旨 日本女子大学社会福祉学科卒業生の会「みどり会」が学生の”学び・チャレンジ・成長”を支援する目的で行います。 ■募集テーマ 「私の社会活動・実践活動・ボランティア活動」「社会福祉とキャリア」の現場体験、実践活動の企画段階でも応募が可能です。 ■応募資格...
梅雨入りを迎えた曇り空の6月14日(土)、Wi-Fiが使える桜楓2号館307号室と自宅等に分かれての Zoomを使ったハイブリッド方式の第2回理事会を行いました。 今回は大きなトラブルもなく、今年1月に試行したときよりも、スムーズな進行になりました。...
雨上がりの5月10日、新緑の目白キャンパスで第57回みどり会総会・2025年度回生幹事会が開催されました。それに先立ち、少し時間を短縮して2025年度第1回理事会を行いました。 理事会では午後の総会の最終確認のほか、今年度の行事日程や内容について、社会福祉学科との懇談会(5/22開催予定)でご相談すべき議題の確認がなされました。...
2025/05/12
本年度「春の叙勲」において、松村祥子氏(新16回生)が「瑞宝中綬章」を叙勲なさいました。誠におめでとうございます。
第57回みどり会総会 回生幹事会を下記の通り開催いたします。 日時 2025年5月10日(土)13:30~15:00 場所 日本女子大学目白キャンパス (120年館 12008教室) 参加方法 会場での参集 議決方法 会場での参加 もしくははがきによる表決 内容 第一部 総会 第二部 回生幹事会
2025年度ホームカミングデー4/19(土) みどり会周年クラス会について 今回は、回生を関係なく、の上記の通り開催することになりましたので、ご案内いたします。 みどり会総務
前日の雷雨が嘘のように、穏やかに晴れ上がった春らしい日となった2025年4月12日(土)、桜楓1号館27号室にて理事会を行いました。 3月20日の卒業式での正会員登録手続きや、4月2日の入学式でみどり会のPRをした様子などを共有しつつ、今後の会員登録の仕方についても引き続き検討していくことになりました。...
みどり会ニュース第150号および 第150号特別版が発行されました。
「みどり会ニュース」150号にご寄稿いただいたメッセージの全文を掲載した第150号特別版は、下の画像をクリックし、PDFファイルをダウンロードしてご閲覧ください。
「みどり会ニュース」150号にご寄稿いただいたメッセージの全文を掲載した第150号特別版は、下の画像をクリックし、PDFファイルをダウンロードしてご閲覧ください。